2020年01月24日
はじめにー
まあ景気が悪いわけですよ。
給料に関してはですね、我々個人の努力でなんとかするにはハードル高過ぎるほど、日本そのものがヤバいんですね。
どれくらいヤバいかと言うと、先進国各国がどんどん成長して実質賃金上げてる中で日本だけ下がってるくらいヤバい。
ここで与党がー野党がーと政治の話をするつもりは無いです。
したいのはあくまでも我々庶民の懐事情の話。
要は少子高齢化が進む上に、更なる増税も期待されていて、富の再配分に関する見直しが全っ然期待できるような状況では無い日本で、
我々が社畜として一生を浪費するのではなく、
ちゃんと稼いで人生を豊かにするにはどうしたらいいのかと考えた時にですよ。
FXいいんじゃね?と思うわけで御座います。
島は特にね。
まあ安いじゃない。
相場が。
給料の相場が安い中で、「うちだけは上げるよ!」なんて酔狂な経営者はいないですよそら。
人件費を可能な限り抑えたいのが経営者の本音ですもの。
そら相場が低かったらみんな低いよ。
これは良い悪いと言うよりも、当たり前の話でさあね。
そんな中、みんな安い給料で頑張っとる訳です。
正直生活して行くのがキツいなあという若い人多いでしょう。間違いなく。
島に住んでて親より稼いでる人ってどれくらい居るんだろう。
どんどん雇用条件厳しくなっとるからね。
島でいい給料もらおうと思ったら、
公務員になるか、
医療関係(福祉はダメだー安いー)に勤めるか、
もう自分が経営者になって成功するか、
この3つしか無いのよ。
俺が知る限りでは。
まあ選択肢が無い。
あとは安い給料でみんな頑張っとるで。
そこでですよ。
給料に期待できないのであれば、別で稼ぐしか無いじゃ無いですか。
バイトはでけへんくても投資はできるでしょ。
というワケで、
みんながFXで稼げたら素敵やなあと思うので御座います。
もちろんそんな簡単なものでは無いし、
稼ぐどころか失う場面も間違いなく出てくると思います。
だからと言って今の安い給料のまま我慢して人生を浪費しないといけないとかさ。
あんまりじゃないか。
抗いたいじゃないか。
運命かなんか知らんけど。
島だろうが、給料が安かろうが、我々は辛くて苦しい人生を送らないといけない訳では無いのですよ。稼いだって良い訳ですよ。
その可能性を与えてくれるFXとかいうものを、真剣に勉強してみようと思うのです。
ただ、もちろん、俺がFXを勉強するのは俺のため。
俺が稼ぐため、俺が豊かになるためで御座います。
俺はもう奄美には住んでいないので、
「島にいながら金持ちになるため!」
とかでも無いです。
単純に俺個人の人生を幸せなものにするためにFXを頑張ろう、勉強しよう、と思っています。
その結果として、
勉強したことをちょっとでもお裾分けできて、島の人たち、特に俺がよく知る人たちが、少しでも豊かになれば良いなあと思いながらやって行こうと思います。
給料に関してはですね、我々個人の努力でなんとかするにはハードル高過ぎるほど、日本そのものがヤバいんですね。
どれくらいヤバいかと言うと、先進国各国がどんどん成長して実質賃金上げてる中で日本だけ下がってるくらいヤバい。
日本の実質賃金の推移が酷い。政府は名目で語るが物価も上がってるのでこれが実態
— スカラ (@kurofmarry) December 15, 2019
アメリカの様な格差ではなくみんな等しく貧乏に…
玉川氏
先進国じゃない、みんな少しずつ貧しくなってるからいいって思ってないか
これでどうやって国が成長するのかな#モーニングショー#貧困#OECD pic.twitter.com/1AWdnftF9b
ここで与党がー野党がーと政治の話をするつもりは無いです。
したいのはあくまでも我々庶民の懐事情の話。
要は少子高齢化が進む上に、更なる増税も期待されていて、富の再配分に関する見直しが全っ然期待できるような状況では無い日本で、
我々が社畜として一生を浪費するのではなく、
ちゃんと稼いで人生を豊かにするにはどうしたらいいのかと考えた時にですよ。
FXいいんじゃね?と思うわけで御座います。
島は特にね。
まあ安いじゃない。
相場が。
給料の相場が安い中で、「うちだけは上げるよ!」なんて酔狂な経営者はいないですよそら。
人件費を可能な限り抑えたいのが経営者の本音ですもの。
そら相場が低かったらみんな低いよ。
これは良い悪いと言うよりも、当たり前の話でさあね。
そんな中、みんな安い給料で頑張っとる訳です。
正直生活して行くのがキツいなあという若い人多いでしょう。間違いなく。
島に住んでて親より稼いでる人ってどれくらい居るんだろう。
どんどん雇用条件厳しくなっとるからね。
島でいい給料もらおうと思ったら、
公務員になるか、
医療関係(福祉はダメだー安いー)に勤めるか、
もう自分が経営者になって成功するか、
この3つしか無いのよ。
俺が知る限りでは。
まあ選択肢が無い。
あとは安い給料でみんな頑張っとるで。
そこでですよ。
給料に期待できないのであれば、別で稼ぐしか無いじゃ無いですか。
バイトはでけへんくても投資はできるでしょ。
というワケで、
みんながFXで稼げたら素敵やなあと思うので御座います。
もちろんそんな簡単なものでは無いし、
稼ぐどころか失う場面も間違いなく出てくると思います。
だからと言って今の安い給料のまま我慢して人生を浪費しないといけないとかさ。
あんまりじゃないか。
抗いたいじゃないか。
運命かなんか知らんけど。
島だろうが、給料が安かろうが、我々は辛くて苦しい人生を送らないといけない訳では無いのですよ。稼いだって良い訳ですよ。
その可能性を与えてくれるFXとかいうものを、真剣に勉強してみようと思うのです。
ただ、もちろん、俺がFXを勉強するのは俺のため。
俺が稼ぐため、俺が豊かになるためで御座います。
俺はもう奄美には住んでいないので、
「島にいながら金持ちになるため!」
とかでも無いです。
単純に俺個人の人生を幸せなものにするためにFXを頑張ろう、勉強しよう、と思っています。
その結果として、
勉強したことをちょっとでもお裾分けできて、島の人たち、特に俺がよく知る人たちが、少しでも豊かになれば良いなあと思いながらやって行こうと思います。