しーまブログ ビジネス・起業兵庫県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年02月29日

ユーロドル、あんなに強かったドルがアホほど弱くなってドエラい急騰やでコレの巻

ドル弱えええ!!

あんなに強かったのに急に弱なった!

コロナの影響とは言えここまで弱くなるかね。

有事のドル買いとは何だったのか。

その影響でGDPヤバくて叩き売られてた円がまた買われるってのも興味深いねえ。

本当、一日で劇的に状況が変わる。

相場の世界はまず生き残ることが第一と言われるのも分かる気が致します。

資金管理を少し間違えたら奈落やね。

怖すぎる。

そして面白すぎる。  続きを読む


Posted by ドナイナットン at 11:25Comments(0)FXユーロドル

2020年02月27日

ユーロドル、チャンネルラインの真ん中は怪しいからこのままスッと上昇するかどうかも怪しいんじゃねえのコレの巻

今日・明日は寒いんですって。

神戸。

イヤやねえ。

ホンマにイヤやわ。

季節と会話できるんだったら文句言うてやりたいわ。

冬に。

なんで寒くするの、と。

ほんで春、夏、秋にも、

君らも冬の好きにさせといたらアカンで、と。

悪いことは悪いって言うてあげるのも友達やろ、と。

私はそう言いたい。  続きを読む


Posted by ドナイナットン at 10:33Comments(0)FXユーロドル

2020年02月26日

ユーロドル、さてはちょっとずつ利確してやがるなMMの野郎てめえこの野郎の巻

みんなコンビニのフードコート利用する時、レジで正直に「ここで食べます」って答えてるの?

今日、コンビニで買い物を致しました所、店員さんに「お持ち帰りですか?」と尋ねられたので御座います。

俺は正直に「いえ、ここで食べます」と答えたので御座いますが、

店員さんがビックリなさいまして、

「税率変わってしまうんですよぉ」と、すごく申し訳なさそうに仰るので御座います。

なんでそんな意外そうに、申し訳なさそうに、当たり前のことを仰るのかと、俺の方がビックリしてしまいまして、

「大丈夫です、すみません」と、

なぜか謝ってからコンビニでドーナツ食べてきました。

美味しかったです。  続きを読む


Posted by ドナイナットン at 23:08Comments(0)FXユーロドル

2020年02月24日

ユーロドル、今週は大陽線が引かれるぜとウキウキしていたら出だし悪いなてめえこの野郎の巻

三寒四温と申しますけども、

寒がりと致しましてはその三がいらん。

もう七温でお願いしたい。

是非。  続きを読む


Posted by ドナイナットン at 11:39Comments(0)FXユーロドル

2020年02月22日

ユーロドル、アホみたいな下降がやっと終わりそうで遅えんだよてめえこの野郎な心持ちの方がきっと多いであろうの巻

最近の神戸は雨が多くて御座います。

雨の何が困るかって、傘で御座います。

片手塞がるわ、風で煽られるわ、忘れるわで、何もいいことない。

傘ってものすごく原始的な構造じゃないですか。

フタみたいなのに棒を付けて手に持つという、ものすごく単純で原始的な道具なので御座います。

当然、人類史における傘の登場はめちゃくちゃ早くて、4000年前には既に傘は有ったと言われているので御座います。

俺は声を大にして言いたい。

進化しろよと。

フタに棒付けて手に持つというスタイルを4000年続けとるわけですよ。

4000年の間に人類は車を開発し飛行機を開発し、テレビやインターネットを生み出して来たじゃあないか。

なんで傘だけ4000年おんなじスタイルやねん。

4000年の間、人類何しててん。

進化させろよ。

4000年前の人を現代に連れて来たらびっくりすんで。

目に映る全ての物が4000年前では考えられなかったほど進化してて、

うわあなんやこれええとキョロキョロしてるその視界に傘が飛び込んで来たら、

「それはそのままなんかい!」ってズッコケるで。

多分。  続きを読む


Posted by ドナイナットン at 12:50Comments(0)FXユーロドル

2020年02月20日

ユーロドル、問題の1.08000に到達するもその後なんかゴニョゴニョしてる、の巻

もう怖くてね。

コロナウイルスが。

もう、手洗いを徹底致しておりますよ。

どれくらい徹底致しておるかと申しますと、

ゴミ出しでちょっと外に出ただけでも帰って来たらハンドソープでしっかり手を洗い彼女にちょっと引かれるくらい徹底致しております。

ええこと、ええこと。  続きを読む


Posted by ドナイナットン at 11:02Comments(0)FXユーロドル

2020年02月18日

ユーロドル、なんやこの面白い形は、の巻

彼女が幼い頃から大切にしているクマのぬいぐるみがあるんですけども、

最近になって犬がこのぬいぐるみと仲良くなりまして。

まあかわいい。

ぬいぐるみに寄り添ってくっついて寝たりするので御座います。

なんやこれ、天国か。

などと思ったり致します。  続きを読む


Posted by ドナイナットン at 11:26Comments(0)FXユーロドル

2020年02月17日

ユーロドル、今のペースで行けば今日、明日、明後日の内に反発来るけどどうやろか、の巻

FXって結果が出るまでに1年とか2年とかはザラなんですってね。

そうなんやー。

やっぱイージーではないねやねえ。

俺は1年も2年もかけている経済的な余裕は無くて御座いますので、

早く結果が出るようにガンバりますけども、

それは俺に限った話じゃなく皆そうですものね。

皆そうやって、焦ってトレードして、逆に結果が出ない、ということになってるのかなあ。

焦ると俺もそうなるのでしょうねえ。

焦らず急ぐ、ということができるように、

適切な資金管理の元、適切なロット数でのトレードを心がけるように致します。

まずは生き残らないとね。

  続きを読む


Posted by ドナイナットン at 10:51Comments(0)FXユーロドル

2020年02月16日

チャールズ・ダウさんの理論(ダウ理論)

最近ちょっと暖かくなって来ましてねえ。

暖房をつけなくても過ごせる程度の気温になる日がちらほらあるようになって参りました。

冬が終わり、春がやって来る。

毎年繰り返しているこの自然の営みが、

こんなにも嬉しく感じられるのはなぜでしょうね。不思議。

って言うかアレか、単に俺が寒がりだからか。

ちなみに暖房なしで過ごすと暖房つけてた方が暖かかったから逆に寒い思いするのよね。

気温が上がると寒い思いするってどうなってんねん。

  続きを読む


Posted by ドナイナットン at 10:17Comments(0)FXユーロドル

2020年02月15日

ユーロドル、上がると見せかけて上がらずメインシナリオ継続っぽい、の巻

映画「ジョーカー」はバットマンを知らなくても面白いね。

面白いという表現で合ってるのかなあ。間違いなく興味深くはありますね。

俺はバットマンシリーズ1つも観たことないのですが、ジョーカーは観ました。

彼女が「アカデミー賞主演男優賞の演技が観たい」といった趣旨のことを言いまして、

俺もそれに大賛成で御座いましたので、

じゃあ観ようと相成りました。

ゾクっとしたねえ。

アレは、アレやね、

俺が分かる範囲で言うと「アンパンマンのバイキンマンを主人公にした映画」やね。


男はなぜ、バイキンマンになったのか


みたいな感じの映画やね、例えるなら。

映画「ジョーカー」は、バットマンシリーズの旧来のファンの一部からは批判も出てるらしいんですよ。

あんなのジョーカーやないと。

他のシリーズの設定と整合性が取れないと。

これを先のバイキンマンの例で言うと、

「バイキンマンにそんな過去いらんねん!あいつはただの愉快犯やねんから『ハーヒフーヘホー』言いながらアンパンマンシバいとったらええねん!」

という批判なんだろうなあと思います。

こういう批判が出るのは理解できる。

ただ、スピンオフとして完全に独立した映画と見ていいと思いますし、他のシリーズ作品との整合性を取る必要はないんじゃないかなあと俺は思います。

アレは面白かった。

見終わった後モヤモヤした。

いい意味で。  続きを読む


Posted by ドナイナットン at 11:44Comments(0)FXユーロドル