2020年05月20日
ユーロドル、思ったより下がらずなんかゴネゴネするの巻
はいどうも。
今日もサッと参りましょうねえ。

こちらは日足のローソク足で御座います。
昨日はピンクの下降チャンネルラインのトップに触れる手前で反発致しました。
まあでも付近なので予想の範疇で御座います。
ほんでここからフィボナッチ50か61.8まで戻してから上昇という展開を考えておりましたが、
もう上がっちゃっいましたねえ。
昨日も申しましたように、
1.11越えると思うんですよ。
俺は。
そのために一回下がってから上がると思っておりましたが、
このまま上がることあるのかなあ。
とりあえず、
ピンクの下降チャンネルラインは週足に引かれた強力なヤツなので、
これからまたトップに触れることがあれば一回そこでショートします。
やはりドンと上がるには一回グンと下がる必要が御座いますので。
そうではなく、このまま上がるようですとショートは損切りで御座います。
1.10のプライスアクションを見て決めようかなと思います。
ロング握るのはちょっと怖いので、このまま上がる場合は反発するポイントが来るまで待ちますねえ。
一回下がるのであれば、予定通りフィボナッチ50か61.8でドテンロング致します。
はてさて、どうなるやら。
本日はここまでで御座います。
ではでは、
皆様良いトレードライフを。
今日もサッと参りましょうねえ。

こちらは日足のローソク足で御座います。
昨日はピンクの下降チャンネルラインのトップに触れる手前で反発致しました。
まあでも付近なので予想の範疇で御座います。
ほんでここからフィボナッチ50か61.8まで戻してから上昇という展開を考えておりましたが、
もう上がっちゃっいましたねえ。
昨日も申しましたように、
1.11越えると思うんですよ。
俺は。
そのために一回下がってから上がると思っておりましたが、
このまま上がることあるのかなあ。
とりあえず、
ピンクの下降チャンネルラインは週足に引かれた強力なヤツなので、
これからまたトップに触れることがあれば一回そこでショートします。
やはりドンと上がるには一回グンと下がる必要が御座いますので。
そうではなく、このまま上がるようですとショートは損切りで御座います。
1.10のプライスアクションを見て決めようかなと思います。
ロング握るのはちょっと怖いので、このまま上がる場合は反発するポイントが来るまで待ちますねえ。
一回下がるのであれば、予定通りフィボナッチ50か61.8でドテンロング致します。
はてさて、どうなるやら。
本日はここまでで御座います。
ではでは、
皆様良いトレードライフを。